figure...

skyscraperによるブログ

創作 ショートショート

あと味悪いので注意(創作)

 夜道、坂を下っているとズルルと音がして、自転車と一緒にこけてしまった。とにかく手がヒリヒリした。膝も毛羽だった感じになっている。濡れたアスファルトにしゃがみ込んで、傷口と思われる部分をハンカチで抑えながら自転車を眺めた。ホイールが少し曲がったらしい。しばらくすると自転車を引き起こしてサドルに跨り、変な乗り心地の自転車で帰路を急いだ。

 急ぐのにもちゃんと理由があって、私の住む街には近頃変質者が出るのだ。露出等ただの変質者なら話題にもならないところを、この変質者はバットを持って子供を夜に追いかけ回すらしいからしっかりホラーである。

 漕ぎながら、「そのおじさんに追いかけられたけどうちの方が足が速いから逃げれた。怖かった。」と友人から聞いたのを思い出し、少し涙が滲んだ。あの話を聞いたのは先週だったか。住宅街は物陰が多くて怖いから、ちょっと遠回りだが公園のルートをとることにする。夜風のせいか膝が、急に痛んできた。

 公園にはまばらに人がいた。犬の首輪にピカピカ光るライトをつけて散歩させている人影があったり、部活帰りらしき学生の集団が横を自転車で通り過ぎていったり。しばらく走ると本当に無人になった。桜並木が続く。春になると綺麗にライトアップされるこの道も、冬が近づきなんだか寂しい、というか真っ黒な木がぬっと立ち並びおどろおどろしい。

 何となく玄関で待っている愛犬の顔を想像していると、後ろから自転車が木の葉を踏みしだきながら近づいてくる音が聞こえた。私はのろのろ運転だったから道の左の方に寄って徐行していると、後ろから来た自転車の音もゆっくりになって、それに気づいたのと同時に後頭部にすごい振動が走った。

 昔本を読みながら下校していた時におでこから電柱にぶつかったあれ以来の衝撃で、目の前を星が飛んでいった。平衡感覚を失って、身体がぐるんぐるん回っている気がした、と思ったら本当に回転しながら土手を転がり落ちていたらしく、川スレスレの草むらの中に止まった。全身が痛い。見上げると、土手の中腹に自転車が辛うじて引っ掛かっていた。

 すぐさま黒い影が土手を降りてきて、私を見つけると蹴った。都市伝説じゃない、本当に、世の中にこんな暴力的な人間がいるんだ、と思いながら背中を丸め、私は泣いていた。こんな時に、犬の顔が脳裏をちらちらしていた。

「やめてください」

 私の声が小さすぎたのか、男はかがんだ。月夜に照らされ、そいつのひ弱そうな顔が目に映った。瞬間、私の中のファイターが叫んだ。

「こーろーせ!こーろーせ!」

「やり返せ!やり返せ!」

 

「ワーーー!」

 私はとにかく足でそいつの顔とか頭とか胸とかを蹴りまくった。

「殺すーー!」

 とか言ったかもしれない。かなり手応えがあった。無我夢中で蹴っ飛ばしているうちに、男はいなくなっていた。草むらに倒れ込み、ぼーっと、昔弟と蹴り合いっこして泣かせたことを思い出した。

 

 ギシギシいう自転車を引っ張って、起こして、全速力で漕いだ。生キズだらけで、顔もびちょびちょだったのが乾いていった。やっと家に着いて自転車を停めた。玄関を入って入念に鍵を閉めた。自分の部屋に入って、窓の鍵がちゃんと閉まっているか調べた。

 

 あの後両親が心配したので、私は坂でこけたことにしてしまった。あまりに怖い経験だったから、友達にも「おじさんにあったからチャリで逃げまくったら何ともなかったが、安心して転んだ」と笑って話した。そういえばあれから変質者の噂がなくなった。もう、記憶からも消えてほしい。

寡黙なひとへ、

 人は他人のことをすべて知ったわけではないのに他人を語ったりする。最近私はこんなことでムカッとしている。簡単にいうと、「私のこと知らないくせに適当なこと言ってうざい」とか、「なんでだれも私のことを理解してくれないの」とかそういうことだ。

 でも、こう文字に起こしてみると知らないことについて語るというのはなんというか、普通のことじゃないだろうか?私たちは誰も、他人のことを完全に理解していない。だから誰もが「他人のことをすべて知ったわけではないのに他人を語る」のだ。そんな当然のことについても私はムカッとするから、どうやら原因は私の方にあるみたいだ。

 では、なぜムカッとするのだろうか。私は人のことを他人がさも知っているかのように話すのが嫌いだ。「お前はこういうやつだ」的なフレーズを聞くと敏感に反応してしまう。ある程度信頼関係のある人同士ならばそこまで嫌な感じではなく、信頼関係の築けていない人同士だと「決めつけている感じ」がする。世の中は大体信頼関係の築けていない人ばかりだから、これはちょっと繊細過ぎる考え方かもしれない。それに加えて、私は寡黙なひとだ。自己開示が少ない。だから相手からも私に関する情報が限られていて、相手は私の情報の一部のみに基づいて印象を形成することになる。その相手が私の一部を全部のように話すから、私は相手に「誤解された」と感じるのだ。

うーーん。なんとなく、「生来の繊細過ぎる考え方」と「少ない自己開示」によってこのムカッと来る状況が引き起こされているらしいことが分かった。こう書いてみると、受け入れがたいが、そんな気はしていたが、私は、、とっつきにくい人なのかもしれない。

 ところで、自分を誤解されてムカッとしないようになるにはどうしたらいいのだろう。いちいちこんなことでムカッとしていたら更に内に閉じた人になってしまうような気がする。そしてもっととっつきにくい人になるだろう。生来の繊細過ぎる考え方は、考えすぎてしまう性格というふうに捉えれば長所でもあるが、自己開示の少なさは長所とは言い難いような気もする。自分を、他人にある程度さらけだすべきだ。。

少ない自己開示を、普通くらいの自己開示に変えればよい。自己開示の少ない私は、何度も引っ込み思案だとか静かだとか寡黙だとか言われ続けていた。「もっと積極的になりなさい」。私はたぶんそのたびに「それ(寡黙さ)は私の一部でしかないじゃん」と思って、そう言ってくる人たちを嫌悪していた。でもそれは彼らから見える私自身が寡黙だとか静かだとかいう被膜に覆われていたためで、当然のことだった。では、自己開示の多い人はどうだろう。活発な部分、優しい部分、静かな部分、賢い部分などいろいろな側面が見える人だ。見えるから他人からの誤解も少ない。多くの部分を見せているから誤解があったとしても他の部分が誤解を修正してくれる。私は人にはいろんな側面があると思うし、見えている部分はほんの一部だと思う。私にも人には見えていないだけでいろんな側面がある。それを、「自己開示」によって見せていけばいいのだ、、

自己開示の方法は、どうすればいいだろう。言葉による自己開示に始め、行動による自己開示、見た目による自己開示などがある。自分のことをよくしゃべる人は、喋った分だけ正しく自分のことを理解される。金髪のヤンキーがおばあさんに席を譲ると、「ほんとは優しいやつなんだ」と思われる。すごい寡黙なひとでも、奇抜な服装をしていれば「こいつは寡黙だけど何かを内に秘めてるやつだ」と思われる。正直、私は喋ることも行動することも見た目を奇抜にすることにも積極的になれない。誤解されることが怖い。集団の中に溶け込んでしまいたい。努力したくない。

それでも人と出会う。人と出会うと、話すか話さないかの二択がポッと浮かぶ。横の人は知らない人だし話す必要がないと思うだろうか、ちょっと知ってる人だし話してみようと思うだろうか。ところで今の私は、自分の自己開示の少なさはあまりいい結果を生まないだろうということを知っている。誤解されることが怖い、その気持ちは自己開示が解決してくれるかもしれない。そう考えると、少しだけ私の選択は以前と違うものになるかもしれない。「隣の人はちょっと知ってる人かもしれない。なにか話してみるのも悪くないだろう」

みんなー!キーボードを見てみよー!はよー!

 キーボードに興味がある!だから、たぶん奥深いキーボードの世界を一緒に覗いてみよう。

さてと。。

音を奏でるキーボード

 ここでいうキーボードとは、仕事とかレポートのときにカタカタ言わせるあれのことであって音を奏でるこれではない。このキーボードの世界は、たぶん奥深い。「沼」ってやつである。お金をいっぱい費やしてでも、最高のキーボードを手にしたい。そんな人がいてもおかしくない世界ってこと。一緒に、キーボードを見てみよう。

 手元のキーボードをじっと見てみる。すると、アルファベットとかシフトとか書いてあるキーを押していることに気づく。このスイッチみたいなやつが、「キー」だ。人によるけど、使い込んだキーボードではシフトキーが斜めに沈み込んだり、エンターの文字がかすれたりしている。このキーが、キーボードとしての印象を大きく左右している。何となくだけど、9割キーだろう。

 ところで、ノートパソコンのキーボードと学校の情報の時間で使ったようなキーボードを思い出してみよう。といって思い出せるか分からないが、ノートパソコンのキーはぺったんこで学校のパソコンのキーは立体的だ。これはキーの被っているキャップ、すなわち「キーキャップ」の違いと言える。もし手元にあるのが学校のキーボードのように立体的な奴ならその突き出たキーを1つ、引っこ抜いてみてほしい。引っこ抜くための専用の器具もあるんだけど、知識の浅い我々は持ち合わせていない。だからなんとかして素手で引っこ抜く。上手に引っこ抜けたなら、おめでとう。それがキーキャップだ。こだわりのある人はこのキーキャップの見た目を自分の好みにカスタマイズする。YOUTUBEで見かけたんだけど、海外の人は陶器のキーをはめてスコスコ言わせていた。。キーキャップの可能性すげー。ノートパソコンのぺったんこなキーは、はがさない方がいいかもしれない。キーボードの本体側にちっちゃいツメがあって、キーキャップと本体をつなぎとめていることがあるからだ。キーをはがすときにそれが折れて取り返しのつかないことになる。筆者は折った。なんにせよ、キーキャップを剥がすと次に紹介する「軸」の部分が見えてくる。

 上手にノートパソコンのキーをはがすと、その軸はぷにぷにした樹脂とパンタグラフみたいなプラスチックで構成されている。といってもよくわからないだろうから例えると、樹脂の形はちょっと前に流行ったプッシュポップというやつに似ている。サラリーマンとかオフィスレディがかっこよくノートパソコンのキーをスコスコいわせているとき、実はこのプッシュポップをぺこぺこぽこぽこいわせているのだ。

 立体的なキーボードの場合は、キーキャップを引っこ抜くと+のついた構造が出てくる。これが軸だ。キーボードにこだわる人々は、この+のついた構造が大好きだ。なぜか。この+をちゃこちゃこちゃこちゃこ押す感触がたまらなく心地よいからだ。軸には赤とか青とか黒とかいろんな色の種類があって、押したときの音と感触がそれぞれ異なる。色んな軸から自分に合った軸を選ぶなどして既存の軸と付け替えたりする。それで、カスタマイズし甲斐があるのだ。軸は親知らずみたいにしっかりとキーボード本体に刺さっていることがあるからひっこぬかない方がいい。筆者は引っこ抜けるタイプのやつを持っているから引っこ抜くが、みんなは引っこ抜かない方がいい。

 キーキャップも軸も引っこ抜いてしまうと、私には虚空が見える。なぜか。。私はこの先の構造に関する知識を持ち合わせていないからだ。うーん、何だろうこの黒いのは、、触らぬ神にたたりなし。

どうだろう?

 というわけでみんなと一緒にキーボードを見てみたわけだけど、どうだろう。私の住む地域は今(6/19)気温が30℃くらいあって、なんか汗は出ないけどもう頭が働かない。だからここで締めさせてもらう。もし「軸のその先の構造が分かった!」って人がいたら教えてね。

流浪のたみ 〜カフェ巡り〜

3月6日、長い冬が終わりました!

くすんだ空の朝でした。午前中、買い物のために外出したのです。突然大粒のアラレが車体を打った後、雲間から真っ白な太陽が顔を出して街にパァーと光が射しました。あれは、、春が冬に勝利した瞬間でした。大粒のアラレは弱った冬の最後の抵抗。。アラレは暖かな雨に変わり、市内の気温は久々に10度を超えました。

そして、午後のお話

午後もいい天気が続いていました。ふと「今日はカフェ日和だ!」と思った私は、お友達を呼び出し街へと繰り出しました。目的地は「ビリオン珈琲」。

pop by coffee編

信号待ちしているとpop by coffeeのピカピカしたガラスの向こうに女の子たちが鈴なりになっている様子が見えました。見えたのはほんの数秒だったのですが、あんなに人気があるのには理由があるんでしょう。興味はないですが、何ともおしゃんなカフェですねー。

ビリオン珈琲編

ビリオン珈琲は、西日本を中心に展開しているチェーン店です。利用層は多様で、みんな周りを気にせず思い思いのお話をしている感じです。女子会とかに向いているんじゃないでしょうか。一度しか行ったことがないですが、アットホームな雰囲気が居心地よかったので、再選です。

f:id:skyscraper12:20220306201139j:plain

晴天の下のビリオン珈琲

長い道のりの後ビリオン珈琲にたどり着きました。駐車場がかなり広く、ほとんど車で埋まっていました。その時点でちょっと嫌な予感はしていたのですが、やはり席がガッツリ埋まっており、待機人数もそこそこいました。うーん、今日がカフェ日和だと気づいたのは私だけではなかったようです。

我々は当然待つつもりで出入り口付近に突っ立っていたのですが、子連れのご家族が来店したため目配せしてその場を去りました。彼らがより早く、暖かな席に座って談笑するためです。これが、、心がけというものです。

ココス編

ココスは、全国展開するチェーン店です。言わずと知れた、多くの人から愛されるファミリーレストラン。カフェです。

f:id:skyscraper12:20220306214255j:plain

飲みかけのドリンクバー

ココス、、そこは暖かな世界でした。親子連れ、清潔な店内、ステーキの匂い、そして空席!我々はまず、ドリンクバーとお皿いっぱいのポテトを注文しました。もちろんソースは「バーベキュー&マヨ」。ココスのドリンクバー、とっても種類が豊富ですね。左から、柚子スパークリング、抹茶ラテ、いちごミルクです。美味しい順にすると、抹茶ラテ、いちごミルク、柚子スパークリングでしょうか。いちごミルク、抹茶ラテ、柚子スパークリングかもしれません。いや。いちごミルク、柚子スパークリング、抹茶ラテでしょう。そうこうするうちに、店員さんがポテトを運んできてくれました。

f:id:skyscraper12:20220306214854j:plain

食べかけのポテト

大盛り!たっぷりディップしたソースはトマトっぽい感じで、、あえ?トマト?とま?トマト味のバーベキューソースでしょうか。そもそもバーベキュー味とは?、、これまで私がケチャップだと思っていたものは、バーベキューソースだったのです。ウインナーにたっぷりつけていたのも、オムライスに顔を描いていたのも、バーベキューソースだったのです。

とにかく、我々は美味しいポテトをたっぷりと食べてドリンクも浴びるほど飲みました。そして、ココス、暖かな時を過ごさせてくれましたね。特に、葉を3分蒸らしてじっくりと堪能したジャスミンティーはとってもいい香りでしたね。ありがとうココス。あなたは、現代のマザーテレサです。迷える子羊が、何度救われたことでしょう。

結論

ココス最強!!